ネオスポーツ:ギャラリー


2011年1月30日
2011年1月30日(日)、ウエストラグーンにおいて、ネオスポーツ恒例のスラローム大会「NS1グランプリ ウィンターシリーズ」第3戦が開催されました。参加者集まり始める朝9時頃には、雪がちらつくなど極寒を思わせるほどの寒さがあり、NS1史上、一番寒いと思える日となりましたが、幸い午前中は天気もよく、海面も波がなく、今回もとても楽しいイベントになりました。
この日は、総勢22のエントリー(シングルクラス11名、ランナバウトクラス11名)があり、シングルクラスには地元の現役JJSBAライダーや元JJSBAライダーなども参戦。寒さを吹き飛ばすような激熱な戦いとなり、盛りあがりました。
また今大会には、東京と栃木から一人ずつ参加していただき「次回も参加したい」と非常に嬉しい一言をいただけました。
そんな中、ランナバウトクラスで快挙です!GP1300Rの田村さんがV3を達成です!!
そして、今回は昼食にキムチ鍋を用意させていただいたところ、大好評であっという間に完売しました。その後、各テーブルでJET談義に花が咲き、充実なランチタイムとなり、あっという間に時間が過ぎました。
午後からは新企画「NF1(最速王は誰だ!!)」が開催です。
今回のために用意したGPSナビを各自のジェットに搭載し、参加者みんなで勝負です。
結果は、シングルクラスでは800SX-Rが最速で87km、ランナバウトクラスはFX-C SHO(ノーマル)が最速の111kmと、これも自分のマシンの状態を知ることもができ、好評でした。
次回はもう少し暖かくなることを期待して第4戦!シリーズチャンピオンを目指し、楽しみましょう!!次回ランナバウトクラスではV4がかかってますので楽しみです!!乞うご期待!!
この日は、総勢22のエントリー(シングルクラス11名、ランナバウトクラス11名)があり、シングルクラスには地元の現役JJSBAライダーや元JJSBAライダーなども参戦。寒さを吹き飛ばすような激熱な戦いとなり、盛りあがりました。
また今大会には、東京と栃木から一人ずつ参加していただき「次回も参加したい」と非常に嬉しい一言をいただけました。
そんな中、ランナバウトクラスで快挙です!GP1300Rの田村さんがV3を達成です!!
そして、今回は昼食にキムチ鍋を用意させていただいたところ、大好評であっという間に完売しました。その後、各テーブルでJET談義に花が咲き、充実なランチタイムとなり、あっという間に時間が過ぎました。
午後からは新企画「NF1(最速王は誰だ!!)」が開催です。
今回のために用意したGPSナビを各自のジェットに搭載し、参加者みんなで勝負です。
結果は、シングルクラスでは800SX-Rが最速で87km、ランナバウトクラスはFX-C SHO(ノーマル)が最速の111kmと、これも自分のマシンの状態を知ることもができ、好評でした。
次回はもう少し暖かくなることを期待して第4戦!シリーズチャンピオンを目指し、楽しみましょう!!次回ランナバウトクラスではV4がかかってますので楽しみです!!乞うご期待!!
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |